これ全部、先輩たちの志望理由です。
せっかく一度の人生だから海外に住んでみたい。せっかくなら今までの経験を生かして保育の仕事がしたい。でも言葉の壁もあるし、住むところも心配だから、しっかりしたサポートがないと不安。思うことはみんな同じですよね。だから私たちは、中国現地に総務を構え、住居や携帯の契約まで全部サポートしています。
渡航費用や荷物を送る費用も会社負担。それは、「子どもを大切に育てるなら、まずは先生方の安心から」という企業理念から。現地に中国語堪能なスタッフが常駐し、サポートも万全です。各クラス約20名のかわいい園児たちと一緒に、海外勤務始めてみませんか?興味があればまずはご応募ください。初めは少しの好奇心でかまいませんよ。あなたに会えるのを、職員一同楽しみにしています。
働く環境をご紹介します
幼稚園があるのは、北京・天津いずれも日本大使館まで徒歩圏内の、日本人エリアです。
住居探しや携帯電話の契約等は全て総務のスタッフが手伝いますので、生活のスタートも全く問題ないと思います。日本人向け集合住宅内にあるスーパーでお米をはじめとする日本食も手に入ります。中国語が話せなくても大丈夫ですし、中国はもとより海外勤務が初めての職員がほとんどですよ。公私ともに周りの日本人コミュニティで助け合って、仕事に取り組みながら暮らしていけると思います。
園に通う園児は北京が約60名、天津が約40名。年々少から年長まで4クラスに分けており、1クラス15~20名ほどの園児を2名の先生で受け持っています。2名というのは、担任教諭(幼稚園教諭免許保持者)、そして日本語堪能な中国人スタッフです。基本的に通う子の多くはお父様の赴任に帯同している子がほとんどですので、完全日本語で日本式の保育をしています。園児たちは15時に帰宅し、職員の帰宅は定時17時です。
先生の年齢層は20~50代と幅広く、若いからこそ海外に挑戦したい!という先生や、子育ても終わったので一生に一度海外で働いてみたい!という先生まで。誕生日にはケーキを食べたり、北京にあるほかの支社のメンバーと交流会があったりと、かなり和気あいあいとやっていますから、ぜひ楽しんでほしいと思います。
治安の心配はいりません!中国にある日本人子女向け幼稚園です!
中国にある日本人子女向け幼稚園で働きませんか?渡航費全額負担!
<幼稚園ホームページ>
・北京あおぞら幼稚園
・天津九河あおぞら幼稚園
給与 |
(1)月給380,000円以上 (2)月給300,000円以上 (3)月給240,000円以上 (4)月給180,000円以上 ※経験・能力考慮 ※海外赴任手当を含む ※原則として会社で定めるレートにより元貨で支給。 |
---|---|
時間 |
8:00~17:00のうち実働8時間 ◎週休2日(土曜日は行事により出勤あり) ◎夏季休暇、冬季休暇あり。 ◎上記の他に、中国の祝日として旧正月(約1週間)、国慶節(約1週間)、労働節(約3日)の連休もあり。 |
勤務地 |
●北京あおぞら幼稚園(北京市朝陽区) ●天津九河あおぞら幼稚園(天津市河東区) 天津市は北京市同様大都市です。 トヨタの工場が4つあり、約4,000人の日本人が暮らしています。 ここ3年の発展は著しく、伊勢丹・イオン・ユニクロ・無印良品・セブンイレブン・サイゼリアもでき、とても便利になりました。 |
応募資格 |
(1)(2)(3)幼稚園教諭免許(I種・II種問わず) (4)資格不問 <必要経験> (1)管理職 (2)主任職:5年以上幼稚園勤務経験のある方(目安) (3)教員職:保育現場で2年以上の経験のある方 (4)簡単なパソコンスキル(ワード・エクセルなど使える方) 雑務には荷物運びなども含まれるため、ある程度体力に自信のある方 <その他> ブランクOK!海外が初めての職員ばかりなので安心! |
仕事内容 |
(1)(2)(3)日本の幼稚園と変わらない教育を、日本人の子どもたち向けに行います。 現地には日本語の話せる中国人スタッフもいるので、中国語が話せない方でもOK! (中国はもとより海外勤務が初めてという職員がほとんどですが、何年も勤続する職員も多数います!) (4)職員のアシスタント業務 保育補助をはじめとする園全体の補助業務。書類作成などの事務作業なども含む。 |
職場環境 |
北京では園児の定員は約80名(1クラス約30名) 天津では約40名(1クラス約10名) ・少人数制なので、一人ひとりの子どもたちとじっくり関われます。 ・各園とも、4~5名の日本人と、4~5名の中国人の先生が勤務しています。 ・まとまった休みも多く、日本への一時帰国・海外旅行など各々楽しんでいます。 |
募集人数 | 3名 |
手当・待遇 |
昇給年1回/4月 報奨金/業績・評価による 海外旅行保険手当(保険料金の半額負担) 渡航費用全額支給 引越費用支給(上限150,000円) 海外赴任手当(月25,000~100,000円/役職による) 住宅手当(3,700元以内 ※日本円約6,3万円) 帰国費用負担(2年に1回) ビザ申請代金全額負担 ※いきなり海外赴任するのは不安という方は、事前に園見学も可能です。 (園見学の渡航費用補助あり。詳しくはお問い合わせ下さい) |
お問い合わせ先 |
北京あおぞら幼稚園/天津あおぞら幼稚園 応募受付:株式会社アイウエア(運営元の日本法人です) 〒145-0064 東京都大田区上池台3-39-9 ●面接は上記大田区の本社または、スカイプ(インターネット電話)でもできます。 03-5754-2240/080-3711-4703 担当:豊田 ※初めての海外勤務は不安なこともたくさんあると思います。気になることがあれば、何でもお気軽にご連絡ください。 |