小5~中3 英語エッセイ添削
受講者の声

海外・帰国子女のための英語エッセイ添削 画像
ホーム > 受講者の声

JOBA通信 英語エッセイ添削 受講合格者のご紹介

受講生の皆さまの声の一部をご紹介させていただきます。

  • 本番は、エッセイがすごくよくできた、ととても自信があったようです。最後まで、先生がくださったご指導とアドバイスを見直していました。丁寧なご指導の賜物と、心より感謝しております。
  • 無事に合格することができました!!!
    第一希望でしたので、本当に嬉しいです。ほっとしました。娘も大変喜んでおります。
    これは直前講習始め、エッセイ講座、夏期講習にわたり、JOBAでたくさんのことを多くの先生に教えていただきました結果です。
  • 無事合格しました。ご丁寧な添削指導のおかげで、自信を持って試験に望めたようです。
  • 基礎から丁寧に教えて頂き、毎回次へのアドバイスがあったので、リライトしやすかったです。受験に向けて、自信にもなりました。
  • エッセイの基本を含めて、かなりのことを学ぶことができたと満足しております。
  • 作文講座を通して、自分の意見をまとめること、conciseにまとめて、明確に伝える事を身につけることができました。
  • エッセイコースは素晴らしくよい内容でした。いつも親身にご指導くださり、本当にありがとうございました。もっと早くに申し込み、じっくり取り組ませてやりたかったです。
  • グローバル校専用画面を利用できたため、手探りな日本の情報をタイムリーにご提供頂くことができました。また心配を解決できるまで何度もご相談に乗って頂けましたことが大変有り難く、本当に、JOBAの存在は貴重であると痛感しております。

合格者からの喜びの声

英文エッセイを切り口に様々な形でご指導いただいたおかげで、自己PRシートや面接において十分力を出し切ることができました。もちろん、ICU対策として書類作成や面接にも大いに役立ちました。感謝の念に堪えません。
中3・ICU、かえつ有明Honorsオンライン選考、宝仙理数インター

JOBAエッセイ添削は間違いの指摘だけでなく、アイデア構築の仕方、流れ、アイデア例など、どれも大変参考になるものばかりでした!
小6・三田国際中学校

JOBAの添削は、日本人の先生とネイティブの先生の二人体制なのがよかったです。特に、日本人の先生からは、日本の受験のことをいろいろと教えてもらうことができました。おかげで、とても安心して受験に臨めました。
中3・東京学芸大学附属国際中等教育学校

親が言うと喧嘩になる、文字の読みやすさや、スペリングも細かくチェックしていただくなどきめ細かい添削はもちろん、日頃から親の悩み相談にのっていただき、大変助かりました。
小6・かえつ有明中・高等学校

G4の最初までしか現地校にいなかった娘は、現地校やインターに通っている受験生の英語力がどれほどの脅威なのか検討がつかず、自分の英語力に自信がもてませんでした。そんな娘にいつも丁寧に優しく励ましのお言葉をたくさんかけていただきました。それらの言葉をファイルにし、受験会場へ持ち込んで心の支えにしたそうです。添削以外のフォローも素晴らしく、安心して送り出せました。
中3 同志社国際

学芸大附属国際より合格をいただきました!JOBAの的確な指導、そして迅速なご対応により、受験直前までしっかりと準備ができました。今回の受講で非常に能力を伸ばすことができとても感謝しています。
中3 学芸大附属国際

無事合格しました!茗溪学園のグローバル入試、ACコースに合格です。ご指導いただいたお陰で、当日自信を持ってエッセイを書けたようです。
小6 茗溪学園グローバル

英語エッセイの形を全く知らない状態からJOBA英語エッセイ添削を5か月間かけて構成をしっかりと身につけたおかげで、無事合格することができました。英語エッセイの練習は文章を書くだけでなく、英文法の見直しや語彙表現を磨くチャンスにもなりました。
小6 茗渓学園中学校、宝仙学園理数インター中学部

受験エッセイとして上質な文章に書き上げる能力は、このエッセイ添削講座を受講したおかげで伸びました。添削以外のアドバイスも大変有益で、受験間近まで親子で話し合いをする機会にもなりました。改めて心より感謝申し上げます。
小6 頌栄女子学院

毎回丁寧に添削していただきとても勉強になりました。受講させていただいて本当に良かったです。大変お世話になり、ありがとうございました。
小6 開智日本橋

おかげ様で第一希望の都立国際高校に合格をいただくことができました。
中3 都立国際高校

赤ペンででたくさんコメントして頂いたエッセイを見て、息子と共に感激しておりました。息子はこれまで曖昧に理解して試行錯誤を繰り返していた部分がクリアになったと喜んでおりました。その様子を見て、私もお願いして良かったと思った次第です。
小6 広尾学園

JOBA 海外・帰国子女のための英語エッセイ添削

JOBAの通信教育はこちらからJOBA 合格実績はこちらから

特定商取引法に基づく表示 | プライバシーポリシー | サイトマップ

現在受付中のJOBA教育プログラム

JOBA On Line (JOL)会員募集中!
メルマガの配信、無料教育相談、各種サービスの会員特典がご利用いただけます。
JOL会員登録(無料)はこちらから

会員募集 画像
お問い合わせは
国内から 03-5754-2240
海外から +81-3-5754-2240
受付時間 平日10:00~17:00/日本時間
〒145-0064 東京都大田区上池台3-39-9
海外帰国子女教育専門機関 JOBA